(2016/09/12 24話(最新話)の感想更新)
もうすぐアニメの「Re:ゼロから始める異世界生活」が終わってしまう!! 寂しい!!
しかも、原作のほとんどをアニメで放送されてしまったから、次のアニメ化があるとしたらストックが貯まるまで年単位の時間がかかるという……
それでも2期がきてほしいので、気長に待つしかない。
で、そのリゼロの感想も結構たまってきたので、ここにまとめ記事を残しておく。
最終回まで感想記事を書く予定だから、その分は執筆したときに随時追加予定。
まだ、読んでいない記事があったら、ぜひ読んでほしい。僕の魂の叫びをここにこめた(記事一つ一つにいろんな方がコメントも寄せてくれているので、そちらもよければ)。
スバルとともに成長してきた2クールでした!(まだ終わってないけど)
- 実は感想が9話からなんだ!
- ラムにきゅんときた10話
- デレム誕生の11話
- エミリアのライバルとなる王選候補が登場する12話
- 泥にまみれもがき苦しむスバルの様子が見ていて辛い13話~17話
- 間違いなく神回!な18話
- 対白鯨戦。成長したスバルが頼もしい19~21話
- 400年に終止符を打つ21話
- ペテルギウス死す!の22話
- 帰ってきたペテルギウスの23話
- ペテルギウス vs ユリウスとスバルな24話
- 25話(最終話)
- これまで投稿したイラストのお気に入りを紹介
- 最後までリゼロを楽しむ!(まとめ)
実は感想が9話からなんだ!
ここまでは「ストーリーは面白いけど、スバル、ウゼェ……」とか思いながら見ていて、感想を書く気も起らなかったんだけど、この9話から風向きが変わった!
というのも、僕自身がスバルのウザさに慣れてきた!! するとストーリーの方がより面白く感じてきて、途端に感想を書きたくなった!!
【リゼロ】9話感想 レムリンまじ鬼強い。スバルの人生は相変わらずハードモード。 - いつまでも夢見る少年でいたい
あと、スバルが文字通り体を張って前に進む姿にちょっと胸をうたれた。
そして、この9話は呪術師の正体を突き止めて、それを倒しに行く回。ここでレムりんが鬼化して大暴れする。
このときはまだレムの本当の姿(スバルにゾッコンになる)を知らず、「殺人鬼が本物の鬼だった!」みたいな感想を抱いていた。
そんなレムも今は「カワイイ変態のメイド」だと思っている(褒めてるから!)。
ラムにきゅんときた10話
【リゼロ】10話感想 ラムの少し抜けた所が可愛い。一方、スバルはまたもや命の危機! - いつまでも夢見る少年でいたい
10話は、単身で森へと向かったレムを助けるため、スバルとラムも森へ向かう話。
そこで、明らかになるラムの「できる女っぽくて、本当はポンコツ」という可愛い真実。最初はめちゃくちゃ頼りになりそうだったのに、スバルに運ばれて投げ飛ばされるラムに、きゅんときた。
ヒロインとして頭角を現すレムとは、また違った方向に魅力を発揮してくれるラム。
この双子の組み合わせが良い!
デレム誕生の11話
【リゼロ】11話感想 メインヒロインのレム、男前なスバルにデレる。 - いつまでも夢見る少年でいたい
あああああ、天使が降臨したあああ!!ってなった11話。
ラムとレムの幼い頃も可愛過ぎて、やばい。あと2人の過去もこの回で明らかになり、鬼にとって角がどれだけ重要なのも知ることができる。
そして、一番いいところをかっさらっていくのがロズッチ。
エミリアのライバルとなる王選候補が登場する12話
【リゼロ】12話感想 レム⇒スバル⇒エミリアの構図に胸が痛む。あとようやく物語が動き出した。 - いつまでも夢見る少年でいたい
屋敷でのストーリーが終わり、ここからは場所を移して王都編へ。
新たなキャラが登場する中、エミリアとスバルの間で不穏な空気が流れだす回でもある。それに反して、レムがどんどんメインヒロインの座へと上り詰める。
ここで1クール終了だから、もし2クール目がなかったら本当にモヤモヤしていたと思う。
アニメから入った身としては、最後まで真っ新な気持ちで楽しみたいという気持ちもあったし、2クール目があって良かった!
泥にまみれもがき苦しむスバルの様子が見ていて辛い13話~17話
【リゼロ】13話感想 スバルの醜さが加速していき自爆。エミリアとの決別で今後どうなってしまうのか - いつまでも夢見る少年でいたい
スバルの転落人生の開幕!! ここからは今思い出しても辛い。
本心をぶちまけるスバルは醜いけれども、これも人間の一面だし、それが見れたことでスバルにより親近感を持てた気がする。
しかし、僕はこのとき知らなかったんだ……目を伏せたくなるようなバッドエンドの数々が待ち受けていることを。
【リゼロ】14話感想 スバルの暴走再び!レムの最後が切なすぎる! - いつまでも夢見る少年でいたい
ヒロイン力をこれでもかと高めたレムが見せる言動。そして、手紙からのラストシーン!
八方ふさがりになるスバルと「あああぁ……」と頭を抱える僕。
しかもここがまだ絶望の入り口だった!!
【リゼロ】15話感想 レムの一途な思いに泣ける。ペテルギウスはキモいし強い!! - いつまでも夢見る少年でいたい
ペテルギウス、ひいては魔女教はぶっ殺さなくちゃならない。絶対に……絶対にだ!
そう心に決めさせてくれるほどのインパクトを残してくれる組織の登場。
そして、レムの思いの強さを再確認できる回でもあった。最後の一言が胸に刺さる。
で、それを聞いたスバルが覚悟を決めた顔しているから、ここから反撃が始まるとワクテカしていた……けど、まだ絶望は終わっていなかった。
もう3話も使ったのに!? そろそろ巻き返しにいってよくない!?ってのが、正直な感想だった。
【リゼロ】16話感想 スバル、フルボッコ!王選候補相手にボロボロになりながらの補習授業 - いつまでも夢見る少年でいたい
スバルも拙いながらに状況を打破しようともがく。しかし、ことごとくそれらがから回る。
まぁこの回はのちのちの布石になる回だったんだけど、スバルに感情移入していると本当に辛い。
そして、更なる絶望である白鯨との出会い。
記事中にミスがあったこともあって、まさかコメントが18ももらえるとは思わなかった。改めて多くの人に見られているんだなぁと再認識した。
【リゼロ】17話感想 絶望は終わらない。レムは世界から消え、エミリアが死に、スバルが泣き叫ぶ。 - いつまでも夢見る少年でいたい
「スバル、頑張れ……頑張れ!」ってもうこの頃になると、それしか思いが浮かんでこなかった。
でも、コメント欄で「次が神回だから!」と励ましをいただき、僕の精神は何とか保たれた。絶望のトンネルが長く精神を消耗する回もここで終わりとなる。
間違いなく神回!な18話
【リゼロ】18話感想 神回!スバルはレムと一緒にゼロからやり直すようです! - いつまでも夢見る少年でいたい
「Re:ゼロから始める異世界生活」のタイトルを見事に回収する18話。
そう! 僕はこのときのためにリゼロを見てきたんだ、と一気に気持ちが明るくなれた回だった。
スバルもレムも良い台詞が一杯つまっていて、今までの辛い過去を思い出しながら見るこの回は本当に良かった。
レムりんは女神。メインヒロインは女神……もうそう言わざるを得ないほどレムが輝いている。
スバルの明るい笑顔もまた輝いている!
対白鯨戦。成長したスバルが頼もしい19~21話
【リゼロ】19話感想 ひと狩りいこうぜ!スバルの巻き返しがここから始まる! - いつまでも夢見る少年でいたい
これまでボロボロになりながらも積み上げてきたものが、ここから開花していく。その瞬間を見るたび、胸が震える!!
そして、我らがレムりんのヒロイン力も全く衰えることがない。
R・M・I(レムりん、マジで、イイ女)!!
白鯨戦に向けて勢いのある回でもあるから、見ていて凄く楽しい。
あと記事内でも語ってるけど、ミミとヘータローが可愛過ぎる。
【リゼロ】20話感想 白鯨の勝ちパターンは見えた!ヴィルヘルムが倒す! - いつまでも夢見る少年でいたい
ヴィルヘルムに焦点が合わせられた回。若い頃のヴィルヘルムとテレシアが見られる。
あとクルシュのカッコよさも際立ってる。
案外、余裕モードかと思いきや、後半から本気を見せてくる白鯨が見物。400年間討伐されなかった魔獣は、やはり只者ではなかった。
スバル関連で言えば、初めてサテラが登場した。
400年に終止符を打つ21話
【リゼロ】21話感想 白鯨討伐に成功!スバルとレムはキスするかと思ったわ! - いつまでも夢見る少年でいたい
白鯨の討伐により、ヴィルヘルムの止まっていた時間が動き出す。
そして、 絶望を通り抜けた先に、歴史に名を遺すことになったスバル!
そんなスバルとめちゃくちゃいい雰囲気になってしまうレム!!
おでこコッツンとか、アニメで久々に見たぞ!!
見ているこっちが恥ずかしくなるほど親密なスキンシップをとる2人がお似合いすぎて、「メインヒロイン? ……当然、レムりんでしょ」と言ってしまいたくなる。
ここまでの流れはぜひアニメの1話から鑑賞して味わってもらいたい。
しかし、メインディッシュはまだ終わらない。
いよいよここからは、最大の敵である魔女教とそれを率いるペテルギウスとの直接対決!!
レムの仇でもあるコイツを殺さなければいけない、絶対に(と僕は思っている)。
それにもう過去となってしまったけど、エミリアやラムとかも殺されたからね。
魔女教は殲滅。
その魔女教と戦う前の一つの楽しみが、ユリウスとの再会。
一体、スバルとユリウスがどんなやり取りをするのか気になって仕方がない。
ペテルギウス死す!の22話
【リゼロ】22話感想 ペテルギウスがまさかのワンパン!奴は魔女教の中でも最弱…… - いつまでも夢見る少年でいたい
いよいよ魔女教とのぶつかり合い!! とワクワクしていたら、かなり呆気ない感じでスバルたちが始末していく。
それは、怠惰担当のペテルギウスも同じ。これまで散々苦しめられてきたから、もっと激しい戦闘になるかと思っていただけに拍子抜けした。
あと権能も思わぬ弱点が見つかって、どんな恐ろしい技にもタネがちゃんとあるのかなと思った。
しかし、最後の最後で登場したラムが意味深すぎて、先が気になる!
とりあえず、スバルとユリウスが和解できたことにほっとした。
帰ってきたペテルギウスの23話
【リゼロ】23話感想 ペテルギウスが憑依して復活!エミリアとの仲直りは果たされないのか!?
魔女教に襲撃を受けたものの、ついに撃退してみせたスバル一行。
「案外あっけなかったな……」と油断していると、最後の最後にペテルギウスが舞い戻ってきた。しかも最悪の形で!
涙しながらスバルに魔法を使うフェリス。自身の甘さに顔を歪めながら、剣を振り下ろそうとするユリウス。
最後の最後にどんでん返しが待っていて、結局最終話まで気になって仕方がない状態が続く。
彼らが一体どういう形で終わりを迎えるのか……
ペテルギウス vs ユリウスとスバルな24話
【リゼロ】24話感想 スバルとユリウスの共同作業にてペテルギウスを討つ!(予定) - いつまでも夢見る少年でいたい
初っ端から衝撃的なシーンで始まる24話。
やり直しを強いられたスバルは、その失敗を反省して先手先手をうち、ペテルギウスを追い詰めていく。
次こそ、ペテルギウスの最後の時となるのか。はたまた、ならないのか。
そして、スバルは無事エミリアと仲直りを果たせるのか。
ついに、リゼロも最終話を残すのみとなり、早く結末を知りたいのと同時に寂しさを感じてしまう。
2期の決定があったら嬉しいけど、原作のストックがないので難しいらしいし、そこらへんもどうなるのか気になる!
25話(最終話)
最新話が放送され次第、ここに感想記事を追加していく。少々お待ちを。
これまで投稿したイラストのお気に入りを紹介
さて、ここからは仕切り直して、今まで当ブログでアップしてきたイラストの数々で僕が気に入っているものを紹介。
ここに入っていないものもそれぞれの感想記事の最下部に掲載しているので、ぜひ見てほしい。
一つ目がこちら。これは、19話のレムと地竜のパトラッシュのにらみ合いが可愛過ぎて描いた。
お気に入りポイントは、レムが結構綺麗に描けたところ。
2つ目はこちら。これは17話のあまりの辛さから、優しい世界を描きたくてできたイラスト。
お気に入りポイントは、ばっと描いた割に想像に近い雰囲気が出せたところ。
ただ、限られた時間で4人を描くのが大変で、線がごちゃついてしまった。
3つ目がこちら。これは、原作の短編集を読んだ時にどうしても描きたくなった。
【リゼロ】短編集1を読んだ感想。レムの可愛さに悶え、スバルとエミリアの仲良しな過去を思い出して泣く。 - いつまでも夢見る少年でいたい
短編集は本編のような緊迫感はなく、平穏なリゼロが描かれていてのんびりと楽しむことができるからオススメ。
最後がこちら。これは21話の最後のやり取りから思いついてしまったネタ。
お気に入りポイントは、レムの表情!
レムは結構描いたから、このくらいのイラストならパパッと描けるくらいになった。
あとは本編と関係なく、イラストを描いた記事もあるのでよければ。
リゼロのアニメでキャラの水着回はないだろうから、自分で描いた【イラスト案募集中】 - いつまでも夢見る少年でいたい
リクエストも受け付けていたんだけど、いくつか描いたあと時間がとれずに更新ができていない。本当に申し訳ない。
リクエストが頂けたこと、本当に嬉しかったのでここでお礼を述べさせていただきます。
また、余裕がとれたらリクエストをもらった分だけは消化したいと思っているので、気が向いたときに覗いてもらえれば嬉しいです。
最後までリゼロを楽しむ!(まとめ)
以上が、今までに書いてきた感想とイラストになる。
軽い気持ちでまとめを作っておこうと思ったら、結構な時間がかかってしまった……しかし、無事作り終えることができたのは、ひとえにリゼロへの熱い思いがあったから!
記事中にも書いたけど、リゼロの序盤は本当にいつ切るかわからないくらいだったけど、気づけばドップリとはまっていて、今では「途中で切らなくて良かった!」と心底思っている。
感想記事も回を追うごとに長くなっていき、多い物では6千文字近く書いてしまった。それほど楽しめる部分がたくさんあるので、とりあえず9話くらいまで頑張ってみてほしい……長いけどね!!
そして、1人でも多くのリゼロファンが増えることを願っている。