一か月前、pixivに投稿したイラストがブクマ100超えをして、それを記事にした。
そして、今日この記事内で掲げていた2つの目標であるデイリーランキング入りとブクマ500を同時に達成しそうになっている。
実際はまだブクマ450くらいなんだけど、今日のランキング入りを考慮すると500は余裕で超えると思われる。
ということで、一足早いけどその喜びをここに記しておきたい。
やったぜ!
惜しくも100位入りならず。それでもめちゃくちゃ嬉しい!
上の記事内にも書いていたけど、今回目標が達成できたデイリーランキング入りとブクマ500は、今年中に達成できたら御の字と考えるくらい当時の僕には高いハードルだった。
それが予想外の早さで達成できたことに自分自身驚いている。
しかもランキングに至っては100位目前!!
これにはめちゃくちゃテンションが上がった。
だって、これまで「凄いなぁ」と思っていたイラストの数々、絵師さんらの作品の隣に僕のイラストが載っているんですよ。これでテンションが上がらないはずがない。
当然、スクショとるよね。(作者名がcarutaになっているのは変更したから)
ここにくるまで約1年かかった。長かったような短かったような…とりあえず、色々苦しみながら楽しみながら、ここまできた。
それについては、下のいくつかの記事を読んでもらえばわかってもらえると思う。
でも、ここもまだ通過点にすぎないから、ここで満足するわけにはいかないし、もっともっとイラストが上手くなりたいという欲求がある。
今日はひとまず目標を達成できたことを喜びたいと思うけど、明日からはまた新しい目標に向かって歩み出さなければならない。
特に、比較的遅い年齢からイラストを描き始めた身としては、常に「周りに置いて行かれないようアップデートしていかないと!」という思いがある。
次なる目標はデイリーランキング100位入り&ブクマ1000
ということで、早速次の目標も立てておく。
その目標はデイリーランキングは100位入り、ブクマ1000を獲得。
これからはこの2つを目標にして、イラスト制作を頑張っていく。
で、この100位入りはもう本当にすぐそこなので、今年中に達成できるかなという思いがあるけど、ブクマ1000はかなり難しそう。
なんせ、今のランキング入りでも500を超えるので精一杯という感じだし、それの2倍を獲得するとなると、現状のイラストをもう一段階ブラッシュアップできるくらいの技術が必要そうだと感じる。
でも、技術なんて一朝一夕で身に着くものでもないから、今年はもくもくとイラスト制作を続けて技術の積み重ねを行うしかない。
一応、本人だよという証明に制作過程を掲載
まぁ気にする人もいないかもしれないけど、久々の制作過程も兼ねて載せておく。
モデルはFate/Grand Orderに登場したジャンヌ・オルタ。
まずはラフ。
俯瞰で描くとき、それぞれのバランスがとりにくくて苦労した。この時点だとオルタの表情はかなり優し気になっている。
次に線画。
で、この線画の時点で、「やっぱりオルタの性格を考えるともっと不敵な表情がいいかな」と思い直して修正している。
そして、線画ができたら彩色。
さらに背景なども描き足して、
あとはもっと見栄えを良くするために、細かい所や色味の修正などを行う。
完成!!
このイラストでも色々と新しいことに挑戦してみて、それが結果として表れてくれたのも嬉しかった。
次の目標へ向かって(まとめ)
これからもどんどん色んなことを吸収してイラスト制作に反映していきたい。
目指せブクマ1000!!
あとなんか興味が惹かれたイラストコンテストとかがあったら、応募してみようかなと考え中。キャラクターデザインとか面白そうだし。
今年もお絵描き三昧の一年にしたい。
これまで参考にしてきたものを初心者向けにまとめた記事もあるので、よければ。