ワンピース82巻「ざわつく世界」の感想。
やっぱりワンピースはいつ読んでも面白い。今回は、モモの助の正体がわかったり、超重要な歴史の本文(以下、ポーネグリフ)について語られたり、四皇カイドウに対しての新しい同盟が組まれたり、サンジの秘密が明かされたりして、終始ワクワクしながら読んだ。
その中でも特に、サンジ奪還のために四皇ビッグマムの本拠地に乗り込むとことか最高だった!
ここからは大きなネタバレを含んでいるので注意。
ラフテルの場所を指し示すロード・ポーネグリフ
今までロビンが色んな場所でポーネグリフを読んできたけど、幻の島ゾウに厳重に保管されていたポーネグリフは「ロード・ポーネグリフ」と呼ばれて、4つあるそれらを読み解くことでラフテルへと至る超重要な石だった。
そして、それを含めたポーネグリフを彫ったのが、石工の一族である「光月家」。
その光月家の跡取りが、なんとモモの助だった!
錦えもんとは親子関係とされていたが、それは追手から身を隠すための方便であり、本当は家臣。そして、このゾウに住むミンク族はその光月家と固い絆で結ばれている。
しかし、現在の光月家はモモの助の父・おでんが、カイドウとワノ国の将軍によって抹殺され追われる身。
その理由は、光月おでんがゴールド・ロジャーの船員であり、世界の秘密を知っている人物であったから。
そして、従者として随行していたイヌアラシ公爵とネコマムシの旦那もいた。
忠誠を誓っていた人を守るどころか守られてしまい、結果として生き恥をさらすことになった2人は、出会えば壮絶な殺し合いになるほどに関係を悪化してしまったということなのかな?
そして、現在その将軍とカイドウによって占領されているワノ国を解放(開国)するために、雌伏の時を過ごしている彼ら。
モモの助本人からも助力を請われたルフィは、対カイドウ戦も含めた大規模な同盟を組むことに。
この同盟を組む際のルフィとモモの助のやりとりは、個人的に凄く好きでウルッときた。
どんどんとカイドウ戦が近づく中、カイドウの腹心の一人であるジャックがまたゾウへと舞い戻ってくる。
懸賞金10億ベリーのジャック
もう懸賞金が跳ね上がりすぎて、初期の頃が霞んで見える新世界の猛者たち。
そして、ジャックもまたルフィーの2倍の懸賞金がかかるほどの大物であり、イヌアラシ公爵とネコマムシの旦那が倒しきれないほどの強さを持っている。
ルフィーからしても「かなり強い」と評価したこの2人が苦戦したジャックって……そして、それを従えるカイドウとか正直どのくらい強いのかも想像できない。
そのジャックは、再度攻め込むにあたってゾウへと侵攻するのではなく、ゾウの足場となっている象主(ズニーシャ)を沈めてしまおうと膝の一点を集中攻撃する。
これって、今思えばタレントの武井壮がネタでやっていた「象を倒すときのやり方」と酷似している。あれも確か、まずは遠距離から膝を狙って石ころを何百発もブチ当てるというところから始まったはずだし。
その攻撃に悲鳴を上げる象主は、その声が聞こえる者(ルフィやモモの助)に攻撃をする許可をもらおうとする。
このとき、モモの助が象主とテレパシー的な何かを行ったのも、光月家という特殊な一族と関係がありそう。ポーネグリフを彫った一族としても、今後も重要なキーマンっぽい。
そして、象主の一撃により無事難を逃れたが、ジャックは実は海底に沈んだまま生きているという。
つまり、ジャックは魚人でありながら、海を捨て悪魔の力(古代種マンモス)を得たということなのかな?
歯もギザギザしていたし、サメの魚人っぽい。
そして、ジャックがやられたことを報告したのが、ルフィと同じ最悪の世代の一人・スクラッチメン・アプー。
前に登場したときは、対カイドウに向けてキッドらと同盟を組んでいたようだが、その後惨敗して部下に降ったっぽい。逆に、キッドは従わず幽閉。
あとホーキンスがどうなったかはまだ分からない。
カイドウは、彼らが3人がかりでかかっても勝てない相手なのに、ルフィは戦闘の際どうやって勝機を見出すのか注目。
サンジがついに人生の墓場へ(強制)
一方、サンジの出生が明らかとなり、四皇ビッグマムの娘・プリンとの結婚のため、麦わらの一味を離れているサンジ。
ビッグマムは、サンジの父が組織しているジェルマ66とその科学力を手に入れるために、サンジと娘を結婚させようとしており、サンジはとうに縁を切ったはずの父と話をつけるためにビッグマムの本拠地である万国(トップアイランド)に乗り込む。
そして、少し遅れてそのサンジを追いかけてきたルフィたち。
その途中でサンジの姉弟たちの出会いもありながら、無事トップアイランドに潜入することができたが、ビッグマムの目は欺けず出会いの時は近い。
というよりも、 プリンの前で名前を名乗っていたから、そこからビッグマムに漏れたか。騒動を起こしたときに既に通知がいっていたのかもしれない。
ビッグマムとルフィの出会いがどうなるのか? サンジの行末は? ワノ国は?
もう気になるところが多すぎる!!
レイジュとプリンが可愛い(まとめ)
ジェルマは現在も王族にあるってことは、サンジも一応王子ってことでいいのか?
それにしても、サンジの姉であるレイジュが可愛過ぎた。そんなレイジュに熱烈なキスをされてしまう(救助のため)ルフィ。
その後は、サンジよりも早くビッグマムの娘と出会うし……さすが未来の海賊王。何となく色んな人物とフラグを立てていく。
まぁラブストーリーにはならないから別にいいんだけどね。
それよりもビッグマムとの直接対決が楽しみでならない!!
仲間が全員揃ってないから、戦闘というわけではなさそうだけど、この2人の間でどんなやり取りがされるのか凄く気になる。
それと気になると言えば、ちょっとだけ出てきた「おかみさん」なる人物も相当気になる!!
だって、その姿がモリア戦で知り合ったローラと瓜二つだから!
この辺もなんか関係してきそうでさらにワクワク。
でも、ワンピースの連載も隔週になってしまうから、次のコミックまでは時間が空きそう。
こればかりはノンビリ待つしかない。
過去記事も良ければ。
【漫画】モンスターは食べれる!「ダンジョン飯」の料理が予想以上に美味そうだった - いつまでも夢見る少年でいたい