お絵描きにもなれてきて、掲げてきた目標も順調にクリアできている現在。
そろそろ二次創作ばかりではなく、オリジナルコンテンツの作成にも力を入れていこうかと考えている。
今の僕は二次創作ばかりだから、見に来てくれる人も二次創作の元となる原作のファンであって、僕が描いているから見に来てくれているという人は少ないと思う。
だから、これを変えるためにもオリジナルコンテンツを作る。
最初から上手くいくことはないだろうけど、これも継続していたら僕個人に対するファンが増える……はず。たぶん、きっと……そうであってほしい。
あとは考える力というか、アイディア力というか、そういうものもコンテンツ作りの中で鍛えたい。
熱意があるうちに一作品を作り上げる
まず、とにもかくにも一作品を作り上げる。
完成度もぶっちゃけ二の次。とにかく、作品を完成させることを第一目標にする。
なぜなら、オリジナルコンテンツ作りは初めての事だし、最初から完成度を求めていたら、いつまで経っても前に進めないどころか、肝心の作品が出来上がらない可能性もあるから。
やる気があるうちに、ガッと取り掛かってポンポンポンと仕上げる。イメージとしてはそんな感じでいきたい。
やる気って日が経つごとにだんだんと減っていくしね。
だから、この最初の最もやる気に溢れているときにガンガン作る。
で、実際もうその作業には取り掛かっている。
今日で作業3日目。完成まで2か月くらいかかると見込んでいる。
そのため、皆がGWで「ウェーイ!」している間も、黙々と作業を続けていく。遊びたい気持ちももちろんあるけど、今湧いてきているやる気を逃すのはもったいない気がして、家にこもることに決めた。
早く完成させたい。
できれば、その販売収益で作業環境を整えたい
まぁ今だ作品が出来上がってもいないから、完全に「捕らぬ狸の皮算用」になっているけど、考えるのはタダだし、やる気の向上にもつながるから仕方がない(という言い訳)。
で、現在の作業環境は板タブとノートパソコンという至ってシンプルなものなので、ここに液晶ペンタブレットを追加したい。
あとソフト面で言うなら、Photoshopの導入。
まぁこっちは今すぐにでもできなくはないんだけど、プランとかが色々あってまだどれにすべきかは悩んでいたりする。
そして、最終目標はデスクトップも手に入れたい。まだどれを買うべきかもよくわかってないけど。
あと部屋の整理をして、それらを置く場所の確保も必要となる。夢は広がるばかり。
ただ、現実は全然資金が足りていない。
切ない……
まとめ
そういうわけでオリジナルコンテンツを早々に作り、その作業に慣れてきたら完成度を上げていって、ファンを増やすとともに収益の向上にも繋げたい。
そして、作業環境を整え、よりオリジナルコンテンツ制作がスムーズにできるようにしたい。
これが、今僕が考えている理想。まぁここに色々と問題も起きてくるだろうから、とんとん拍子というわけにはいかないだろう。
それでも、目標に向かって一歩ずつ前進していこうと思う。
とりあえずはコンテンツの完成だ!!