つい先日、pixivでブクマ100とルーキーランキングに入ることを目標にする、と言ってからわずか数日……驚くことにその片方の目標をクリアすることができた。
そして、下がそのときにpixivの運営から送られてきた通知。
やったぜ!!とリアルでガッツポーズした(笑)
そして、やっぱりこういう目標とかは明確にして声に出していった方がいいのかな、と少し思ったりした(「引き寄せの法則」?とかなんとか)。
これまで、毎回イラストを投稿する度に「これはランキング入りできるんじゃないだろうか」と期待してはガックリしてきたわけだけど、今回はようやくその期待が叶った。
ランキングが全てじゃないけど、入れるとやっぱり嬉しい
イラスト制作は描くこと自体が楽しいからやっているけど、こうして目に見える形で評価されるととても嬉しい。
ここまでくるのに1年かかったし、その間に色々と試行錯誤も重ねて練習しまくってきたから、なおのこと。
嬉しすぎて記念にスクショもとっておいた。
ありがとう、アイオワ。ありがとう、艦これ。
あとアイオワは早くPC版艦これに実装してほしい。大型建造なら貯めに貯めた資材を解放する、イベント報酬なら資材でぶん殴って何が何でも全域制覇する。
とにかく、アイオワの実装はよ!
そして、その前後のランキングは「おそ松さん」のネタで埋められていた。
今のルーキーランキングはBL巣窟というか、松の巣窟となっている。左を見ても右を見ても松松。さすが「おそ松さん」。
「おそ松さん」はうごイラで描いて以来、描いてないから描きたいなと思うんだけど、それよりも描きたいネタがあったりして中々手を出せていない。
できればアニメが終了するまでに一枚描きたい。
今回、ランキングに入ったイラストはpixivにあるのでよければ。
で、今回のランクインでまた一つ目標が達成できたので、また新しい目標を設定して前へ進んでいこうと思う。
新たな目標として、ルーキーランキング100位入りとデイリーランキング入り
ブクマ100はまだ達成できていないので、これに加えて「ルーキーランキング100位入り」、さらにその次のステップとなる「デイリーランキング入り」も目標として掲げておく。
デイリーランキングに入るのは、ブクマ100をとるより難しいと思うけど、最終的にはここをクリアできるようになりたい!
そのためにもどんどんイラストを描いていきたいし、他にも、もっと自分が使っている道具に対する知識も取り入れていきたいと考えている。
僕は今、クリップスタジオペイントというソフトを使っているけど、これが把握しきれないほどの機能を備えているので、1年使っている今でも知らない機能がたくさんあったりする。
その辺も知っていると、作業がより効率的に行えるだろうし、イラストの仕上がりも大きく違ってくるだろう(実際、少し前に知った機能を使用したことで線画の見え方が変わった)。
あと色塗りに関してはPhotoshopが気になっている。
pixivを見る限りではPhotoshopを使用している人が多いし、やっぱりクリスタとは塗りが違って見えるから。ただ、これは僕がクリスタを十全に使いこなせていないだけの可能性も大いにありえるので、少し迷っている。
ランクインでモチベーションはかなり高い!(まとめ)
今までもやる気は十分あったけど、今回のことでより一層集中してイラスト制作に臨むことができる。
これから、目標はどんどん上がっていくけど、描き続けていると手ごたえも感じられるので頑張れる。
あとは時間を作って、デッサン教室にも一度足を運んでみたい。今のところ、イラストに関する全てが独学なので、基礎となる部分を固めたいという気持ちが大きい。
まだ人の体で歪なところも多いし、他にも背景も勉強したい(背景専門で勉強できるものもあるらしい)。
また、最近は二次絵だけでなく、もっと幅広い種類のイラストが描けるといいなと思うようにもなってきた。オッシャレ―なイラストとかね。
やることは山積しているけど、逆にいうとそれだけ退屈しないということでもあるので、楽しみながら(時に苦しみつつ)イラストを描いていく。