久々に艦隊これくしょんの話題!!
ということで、もうすぐ春になりそうだけど、ようやく艦隊これくしょんの16冬イベントがやってくる。
明後日【2/10(水)】より作戦開始予定の冬イベント2016:期間限定海域【出撃!礼号作戦】は、三つの作戦海域より構成されます。前半二つの作戦海域が「礼号作戦」です。礼号作戦を見事成功させた提督方は、最終海域のExtra Operation(if作戦)に参加可能です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年2月8日
今回は小規模作戦とのことなので、ステージは3つ。結構楽に片付きそうな感じですね(フラグ)
そして、今回のイベントでも新型艦が登場するとのことなのでワクワクしている。
今回は周到な準備が整っている!
これまでは何かと資材に不安を抱えていたけど、それでもコツコツと貯めてきた資材によって、ようやく今回のイベントより不安を取り去ることができた。
貯めてやったぜ、燃料と弾薬約20万!
これだけあれば、丙攻略は楽勝のはず。
さらに欲張るのなら乙攻略も目指したいところだけど、ここは未だに迷っている部分もある。勲章とかアイテムとかは、もらえるならもらいたいという気持ちはあるけど、その分攻略にストレスを感じる可能性もあるから迷うんだよね。
艦これのイベントは運要素も大きいから、丙ですら下手すると結構なストレスを感じる場合もあるから。
例えば、このときとか。
15夏イベントの悪夢は、これから先も忘れることはないだろう。
で、こういうことが起こりやすいから、「資材も多くあるし難易度あげよう」と気軽に考えられない!
難易度:丙でも全域制覇できたら十分満足感が得られるしね(笑)
なので、今回も資材は貯まっているけど、丙攻略になる可能性が高い。
ヘタレ提督とは僕のことだ!
目標にしていた艦娘たちの育成も上々
育成もちょこちょこ頑張った。
グラーフと秋月は改まで持って行けたし、防空番長摩耶様も完了。
摩耶改二と秋月改で防空は完璧でしょ!!
阿武隈も無事改二となり、これで軽巡でありながら開幕魚雷が撃てるというアドバンテージをもって今回のイベントに望める。これがかなり嬉しい。
夜戦攻撃が可能となるグラーフについては、正直活躍できる場面があるか微妙だが、せっかく手に入ったので改にしておいたという感じ。
それもこれも経験値アップという貴重な能力を持っていた鹿島さんのおかげ!!
輝いて見えるよッ!!
登場してから早々にそのエロい見た目からpixivで多数のイラストが更新された練習巡洋艦。一体、なんの練習が行われていたのか……妄想がはかどるね。
そんな感じで、ゲームの内外で活躍しまくりだった。
色んな意味で本当にありがとう。
全域制覇&新型艦の入手を目標に(まとめ)
こんな感じで僕の艦これ攻略の準備は万端です。
そして、目標はもちろん全域制覇。さらに新型艦もゲット!
残存小沢艦隊に迫る敵水上艦隊の前に立ち塞がり、十数倍の敵と対峙して艦隊脱出の盾となる奮戦を続けた、ある秋月型駆逐艦。彼女の奮戦によって、残存小沢艦隊の多くは脱出に成功しました。「艦これ」冬イベ【新艦娘】の一隻として、冬に就役し冬に除籍となった彼女の実装を予定しています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年2月2日
特に、今回の新型艦は秋月型だから絶対に欲しい!!
秋月、照月に続く艦だから、絶対エロい娘だし!(決めつけ)
また、新型艦入手は照月をあと一歩で逃した夏のリベンジを果たせるいい機会。
ただ、一つ不安な点があるとするなら、夏の恐怖が再来するかもしれないということ。
そう、僕の心をへし折った最強の駆逐艦。
防空棲姫!!
リベンジを果たす機会ではあるけど、正直こいつには出てきてほしくないというのが本音!!
夏よりはこっちも艦隊の強化はできているけど、こいつが出てきたら絶対手こずるし、イライラがマックスになる未来が見えてしまう。
まぁ出てきたらきたでぶっ倒すしかないけど、できれば深海でおやすみいただきたい。
とりあえず、イベント開始までの数日も抜かりなく資材を貯めておこう。
2016冬イベントも楽しみだ!
そういえば、ゲームの発売ももうすぐじゃん…これの評価がどうなるのかもある意味で楽しみ。

艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付
- 出版社/メーカー: 角川ゲームス
- 発売日: 2016/02/18
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る