今年最後のグラブルのガチャ、その名も「ゆく年くる年」レジェンドフェス。
今回、ガチャ期間は少し長めとなっており、その間に手に入るキャラが変わります。
31日まではこれまで通り復刻していたアニラが、その後は新キャラとなるアンチラが入手可能となるようです。
そのアンチラはというと、アニラと同じく十二神将の一人。来年が申年でもあるので、それに合わせての登場ですね。
また、その他の新キャラである「ベアトリクス」「ユーステス」「ヤイア」の解放武器の出現率もアップします。
なので、アンチラを含めた新キャラを狙いたい方は年越しを待ってから回すようにしましょう。
そして、もう一つ注意したいのがアニラのガチャ登場が今回のレジェフェスで最後になるかもしれないということ。
あくまで予定らしいのですが、もし「どうしてもアニラが欲しい」と思っている方は31日までにレジェフェスでガチャを回しましょう。
新キャラのアンチラよりもアニラ狙い
で、僕もどちらかというとアニラを狙いたかったので、今年中に回すことにしました。
アンチラもめちゃくちゃ可愛いんですけどね!!
この画像を見るに、筋斗雲に如意棒と孫悟空を意識したキャラでしょうか。それにしても可愛い!!
毎回思う事ですが、グラブルのキャラはどの子も素晴らしい出来です。これは、新年早々、Twitterが大荒れになりそうな予感がします(主に爆死報告で)。
ところで、この十二神将の名前はそれぞれ由来となるものがあるとご存知でしたか?
十二神将という言葉自体が仏教の神々を指しており、グラブルの十二神将もそれに合わせてあります。
そして、アニラは頞儞羅大将、アンチラは安底羅大将と呼ばれています。
詳しく知りたい方はこちらのウィキをどうぞ。
で、話は戻して、ガチャです。
特に思い入れがないなら、新年になってから引いた方がいいんでしょうが、これまでが散々な結果だったので、今年中にどうしても払拭しておきたいという気持ちがありました。
これらの前も確かSSRが来なかったはずなので、どうしてもここでSSRを出しておきたかったわけです。
アニラが欲しいという気持ちもありますが、もうSSRなら誰でもいいというのが本音。
ガチャ結果
そんな思いが通じたのか、奇跡が起こりました!!
この色が光ったときはもうだめだと思いました……
しかし、これまでの散々なガチャ結果は今日このときのためにあったようです。
アニラきたあああぁーーー!!!
焦りすぎて、スクショをとるタイミングをミスってしまいました。せっかくの一枚絵なのに、微妙に文字が透けていて残念ものに……
でも、そんなのは些細なことです。
ずっと、ずっと望んでいたキャラの一人が来てくれたんですから!!
一回目の結果はこんな感じ。もう他がダメでもアニラが来てくれただけで、このガチャは大満足です。
で、二回目もガチャを回したんですが、アニラがきたことでテンションが上がっていた僕はスクショをとることを忘れていました(笑)
ただ、SSRは出ませんでした。しかし、それも気にしません……なぜなら、
今の僕にはアニラがいるからッ!!
上限開放した姿もめちゃくちゃカワイイです!!羊万歳!
さらに嬉しいことに、このアニラがかなり強い。僕は見た目の可愛さから欲しいと思っていたのですが、そのアビリティを確認してみたらかなり強力なものが揃っていました。
こちらがそのアビリティなんですが、どれもハズレがありません。可愛い上に強い。
さすが十二神将の一人!!手に入って本当によかったです!!
アニラを欲しいと思っている方、今回のレジェフェスでアニラは最後の復刻となるかもしれませんから、ガチャを回すのを忘れないようにしましょう!!(まぁそのうち復刻はありえそうですけど……)
しかも僕のガチャはここで終わっていませんでした。
10連ガチャ以外にも、チケットが3枚あったのでそれでガチャを回した結果。
オリヴィエはスロウ効果持ちなので、どの戦闘でも活躍できそうです。アニラもアビリティ的にどの戦いでも有用そうですし、もう今回は大勝利といっても過言ではありません。
まとめ
こちらが今回手に入ったキャラになります。アニラがSSRとSRで並んでいるのが地味に嬉しいです(双子のように見える)。
あと何気にSRヴィーラも手に入りましたが、既にSSRヴィーラがいるので使用する機会はあまりないとは思います。まぁ何も手に入らないよりはマシかなと。
以上が、今年最後のレジェフェス結果でした。
終わり良ければ総て良し!!アニラちゃん、来てくれてありがとう!!
で、ここからは少しグラブルをプレイしてきた感想などを書きます。
まず、2015年のグランブルーファンタジーはめちゃくちゃ面白かった!!
僕がグラブルを始めたのが今年の2月あたりだったのですが、それからずっとプレイしていました。
王道のRPGゲームで、ストーリーやグラフィック、音楽へのこだわり、親切なゲーム設計など、とにかく全ての面でクオリティが高かったです!!
レジェフェスでは惨敗が続いたこともありましたが、それでもずっと続けてこられたのはやっぱり面白かったからですしね。また、やり込み要素も半端ではないので、元々ゲームが好きな人は一気にはまってしまうと思います。
そして、これから僕はグラブル2年目となるわけですが、来年も楽しみで仕方がありません!!
とりあえず、直近の目標は武勲の輝きでマグナ武器をとること。そして、マグナ召喚獣の自発ももう少し増やそうと思っています。
今回のガチャでアニラとオリヴィエが手に入ったので、ティアマトマグナ討伐も少しは楽になるでしょうから、このティアマトで確定流しを行いつつマグナ武器のドロップを狙っていくという感じですね。武勲集めにもなりますし。
あとは古戦場武器のレベルアップなんかも頑張りたい。
この古戦場武器の更なる進化は、まだよくわかっていないので少し勉強が必要なんですが、面白そうなのでワクワクしています。
この武器はあと2、3段階の進化ができるようなので面白いシステムですよね。ただ、それに必要な素材集めがめちゃくちゃ大変そうなんで、気長にやっていく予定。
来年はそんな感じでプレイしつつ、またレジェフェスでワイワイ言いながら、更なる騎空士の高みを目指したいと思うのでよろしくお願いします!!
みんな、来年もがんがんグラブっていこうぜ!
そのCMについてはこちらから。年越しにはM1王者トレンディエンジェルも出演するそうで、早く見てみたい(笑)
「俺を誰だと思ってんだ? 斎藤さんだぞ?」の台詞とか言ってくれたら嬉しいけど(笑)
また、攻撃力を高めるのに必須な知識である方陣攻刃のことや、武勲の輝きについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
より戦力を上げたいなら、知っておいて損はないのでご覧ください。これからもちょくちょく更新していくつもりなので、少しでも役に立てれば幸いです。

グランブルーファンタジー ラバーストラップコレクション vol.1 BOX
- 出版社/メーカー: 壽屋
- 発売日: 2016/04/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
グラブルのストラップを発売するのはいいけど、発売日が約5か月後って……