(3/7 更新)
最近、Cygames(サイゲームズ)の勢いが凄いと思うのは僕だけでしょうか?
つい、この間もTHE MANZAIのメインスポンサーについてましたし、ひっきりなしに流れるCMでは、菅田将暉(すだ まさき)さんや早見あかりさんなど勢いのある若手俳優を起用して「グラブってる?」というセリフを連発させています。
まぁ他のスマホゲームもCM打ちまくっているんですが、僕がグランブルーファンタジー大好きなので、CygamesのCMがより目についてしまうというのもあるかもしれません……
それにしても、最近はCygamesに限らず、ほとんどがスマホゲームのCMじゃないかと思えるほど、CMが流れている気がします。
やっぱり、それだけ勢いと金があるってことなんでしょうかね?
プレイしている身としては、勢いがあってもらった方が今後のアップデートにも期待ができるので嬉しいんですが、あのCMの連発には否が応にも時代の流れみたいなものを感じてしまいます。
CMの変化を辿ってみました
で、まぁちょっと気になったので、どんなCMがあったのか調べてみました。
グラブルのCMを見始めたのは、これが最初だったような気がします。
ゲーム内のキャラであるルリアに扮した女性が、印象的なCMでした。
ちなみに、このルリア役を演じている彼女は白本彩菜(しらもと あやな)さんで、なんと13歳!! CMで見る限りは高校生かその上くらいかと思っていましたが、逆にもっと下でした。
ベラルーシと日本のハーフとのことで、その素顔はとても可愛らしく、見れば見るほどCMとは別人に見えてしまいます。
ところで、ベラルーシってどこだか分かりました?
で、このCMが流れるようになってから、頻繁にグラブルを目にするようになっていきました。
その次がこのCM。
(動画のリンクが切れていたので削除)
その内容は、意外な人選で、宮川俊二さんと平井理央さんのアナウンサーコンビでのものでした。
このCMは前編後編に分かれて放送されていましたね。
そして、この時期にもう一つ流れていたのがこれ。
なぜか俳優の菅登未男さん!!
「グラブル、最高ぉー!」の台詞がとても記憶に残っています(笑)
このCMはゲームの内容というより、音楽にも力を入れているということの紹介でした。
最近もちょくちょく見かけたりします。
それから、ゲームのキャラクターたちによるCMやアニメーションを使ったCMが流されて、今の菅田将暉さんらが出演するCMとなっています。
菅田将暉さんは現在auのCMで「三太郎シリーズ」の鬼役としても出演されていますし、少し前には深夜ドラマ「民王」でも主役を演じられていました。
今、イチオシの若手俳優なのでしょうね。
さらに、その脇を固める俳優もこれまた豪華。次男役の庵原匠悟(いはら しょうご)くんはドラマ「下町ロケット」や「天皇の料理番」にも出演していた売れっ子子役ですし、父親役は松重豊(まつしげ ゆたか)さん、母親役は富田靖子(とみた やすこ)さんと名俳優の御二方が演じられています。
その松重さんに関するtweet。
グラブルの今放映されている宣伝に松重豊さんが出てるせいで、今まで孤独のグルメで出てきた数々のシーンが全部「突然ガチャしたくなってATMを探すゴローちゃん」とか「アニラを引き当てたゴローちゃん」とか「爆死したゴローちゃん」に見え pic.twitter.com/xOsrQpmNQS
— 綾城 (@takoyaki515) 2015, 12月 20
松重さんは凄く味があって好きな俳優の一人なので、そんな中で流れていたこのtweetには笑わせてもらいました(笑)。
そして、こちらでは早見あかりさんも登場。
元ももクロのメンバーであり、NHKの連続ドラマ「マッサン」にも出演されていたとのこと。
ここで思うのが、最近のCMはこういう続きものが多いということです。
また日常の中でスマホゲームを取り入れるというのも同じく。「白猫プロジェクト」も高校生に扮した松木安太郎さんらが出演されていますし、こういう日常系のCMが今の流行りなんでしょうか?
追記:
また、次のCM(12月31日から放送)ではM1グランプリで優勝したお笑いコンビ「トレンディエンジェル」も出るらしいです。
斎藤さんがどういう感じで登場してくれるのか、今からとても楽しみです!
あと新しいバイト編?のCMでは、こちらも芸人が起用されていてジャングルポケットの太田さんが出演されていますね。ジャンポケと言えば斎藤さん!(こちらも斎藤なので紛らわしいですが(笑))というイメージがありますが、CMは太田さんでした。
まぁ斎藤さんは色んな意味で存在が濃過ぎて、バイト店員として出演していたら違和感バリバリだったでしょうから、あの役どころは無理ですね(笑)
ジャンポケはネタも大好きなので、もっとトリオで取り上げられたらうれしい。
追記(1/7):
ようやくトレンディエンジェルのCMが見れました。もうちょっと面白い感じに仕上がっているのかと期待していましたが、なんか凄い普通でした(笑)
それよりも今はゲーム自体が炎上していたり、あまりにCMが連発されていて「うざい」と思われることが多くなっているようですね。僕はグラブルがとても好きなので、CMが連発されようと「勢いがあるなぁ」としか思わないんですが、それでも多いのは確かです。
さらに致命的なのがゲーム自体がガチャ関係で炎上していることです。この問題がどのように決着がつくのか不明ですが、グラブルはまだまだプレイしたいゲームなので、これをきっかけに衰退してしまうことだけは避けてもらいたい。
現在調査中らしいですが、運営はなぜ新キャラの排出率を極端に絞ってしまったのか(2000回以上の試行回数の結果から判明したらしい)?
面白いゲームなだけに、プレイヤーの期待を裏切るような結果となったのが悲しいです。
さらに追記:
「とりあえず、グラブる」という菅田将暉さんの新CMが始まりましたね。
ゲームを全面に出さないのが今のCMのやり方なのか、「とりあえず○○」という流れで、最後は「グラブる」という単語で締めています。
相変わらず、どこか意図が掴めないCMですが、それでも登録者数を伸ばしているんだから宣伝効果はあるんでしょうね……
僕もとりあえずグラブルしよう。
CMはちょっと怪しいけど、ゲーム自体は王道のPRG(まとめ)
こんな感じでガンガンCMを打ち出しているCygamesは、その効果もあったのか登録者が700万人を突破したようです。
(2016年3月時点で900万人突破。大台の1000万人も見えています!)
めでたい!!
この調子でどんどん登録者を増やしていき、そのお祝いとしてこれからもユーザーに色々とプレゼントをしてもらいたものです!!(これが本音)
宝晶石5千個とか、無料で好きなSSRキャラがもらえるとか、そんなプレゼントがされたら最高だと思う!!
いや、ここまで気前のいい話でなくとも、レジェフェスでSSRが出る確率を20%くらいにするというものでもいいです!!
レジェフェスの6%でSSRが出るというのは、裏を返せば94%はただのハズレだからね?
とにかく、1000万人突破記念にはどでかい何かがプレゼントされたら嬉しい。
まぁその前に1000万人という大台に届くかどうかが問題ですが、Cygamesの「グランブルーファンタジー」ならやってくれると信じています!!
皆はもうグラブってる?
スマホでもPCでもプレイすることができるので、興味がある方はぜひ!!
ストーリー、グラフィック、音楽など、家庭用ゲームに負けないクオリティに仕上がっています。PCの方がグラフィックも鮮明ですし、プレイも快適なのでおススメです。
もうグラブってるという方には、新システムである「武勲の輝きの稼ぎ方」についても記事にしています!
現在は「鬼ちゃん」としてよく知られている菅田将暉さんについても記事にしました。
キャラクターもめちゃくちゃ可愛いし、音楽も素晴らしいのできっとはまるはず!!