アメトークの「perfumeスゴいぞ芸人」をみて、perfumeを好きになりかけています。
「チョコレートディスコ」「ポリリズム」といった代表曲等は知ってはいましたが、そこまで積極的に聞くというほうではありませんでした。
しかし、今回のライブ映像、perfumeの逸話を見て聞いて、めちゃくちゃライブに行ってみたくなりました!
内容もめちゃくちゃ面白くて、放送直後のTwitterはそのアメトークで盛り上がっていました。「掟ポルシェ」「エリツィン」などもトレンド入りしてたくらいですからね(笑)
perfumeの皆さん、結成15周年そしてメジャーデビュー10周年おめでとうございます!!
凄いぞ!これがperfumeの魅力!!
あまりしゃべらない印象の栗原類さんも饒舌になってしまうperfumeの魅力!!
僕は最近追いかけているアーティストはおらず、当然、perfumeが海外で人気を得ているなど知りませんでした。
そのperfumeのアルバム「LEVEL3」は、世界19か国でトップ10入りを果たしたそうです。
こちらですね。
さらに、その人気を受けて映画「カーズ2」の挿入歌にもなるなどしています。それも日本バージョンだけでなく世界共通でperfumeの歌が使用されたとのこと。
聞けば聞くほど「ほー(凄い)」という感想しか出てきません。
最近だと映画「ちはやふる」の主題歌にもなってますね。(画像をクリックすると映像が流れます)
PVがオシャレ。
で、僕が凄く興味が引かれたのが、そのperfumeのライブ映像です。
衣服をスクリーンに見立てて、プロジェクションマッピングを投影。踊り、そして衣服の変化と二重の演出によって観客を楽しませています。
これ、何が凄いって体の軸が全然ぶれていないんですよね。だから、投影される映像もぶれることありません。perfumeは踊りも力を入れているのは知っていましたが、それでも相当練習したんだろうなと、ここでも感心していました。
ところで、右上の宮迫さんがキスを迫るような画像になってしまいました。ごめんなさい。でも面白いからこのまま貼り付けます。宮迫さん、すいません。
さらにもう一つ。
こちらもプロジェクトマッピングを使った演出。これは正直画像だとその迫力が感じられませんので、ぜひ映像で見ていただきたいです。
僕はこういう近未来的な演出大好きなので、「うひょーかっこいい!!」と興奮しながら見ていました。3DCGも使用されているらしいのです。
つまり、かっこいいんだ!(強引にまとめる)
千原jrさんの情報から、春菜さんもperfumeも実演。
どっち!? 角野卓三さんはどっちなの!??
観客も全力で楽しんでいます!
僕はぶっちゃけライブに行ったことがありません。興味はあるのですが、行く機会を逃してしまったというか、なんというか……
そして、最近は「ライブ行きたい!」と思えるほどのアーティストもいません(個人的な感想なので、気分を害した方はごめんなさい)。
しかし、これを見ると「あ、行ってみたいな」と素直に思えました。
さぁ皆さん、本当に観客全員がやっているのか? 暇な方は探してみてはいかがでしょう?
それはおいといて、これきっとperfumeの目線から見たら凄いんでしょうね。しかも生だから余計にその一体感とか空気感が伝わってきそうです。
参加している観客もテンションとか上がってるでしょうから、楽しそうです。
高橋さん、僕でも栗拾っちゃいますか?
そして、この「P.T.Aのコーナー」があるからこそ、さらにライブは盛り上がるそうです。
音楽ではビシッと決めて、コーナーではゆったり。この緩急が大事!!
それは芸人も同じ!!
しゃかしゃかしゃかしゃかしゃか……釈迦!!
ちゅうえいさんのギャグ大好き。
そして、ちゅうえいさんはperfumeの歌を踊れるとそれを披露。
その踊りは完璧なのに、顔が気になって肝心なものが入ってきません!!
そうか、これが緩急……(違う)
さらに、春菜さん類さん高橋さんも「ポリリズム」で踊りを披露。皆マスターしてて凄い……凄いんだけど、なんか笑ってしまう。
で、そこからの「江南スタイル」は反則!!
こんなの笑わないわけがありません!!
様になってる春菜さんの芸達者ぶりにも脱帽(笑)
そして、perfumeの結成されてから15年の歩みが説明されます。
perfumeが長く売れていなかったというのは結構有名で、これは僕も知っていました。
客が入っても15人とか、売れてない現状から大学進学を勧められたり、解散の危機なんかもあったんですね。
ギリギリまで追い詰められていたperfume。そりゃ満員になったライブ会場であれだけ長いお辞儀もしてしまうというものです。正直、想像しただけで泣きそう。
夢が叶った瞬間っていうんでしょうか……こういう経緯を知るとより一層親しみを持つこともできました。
perfume凄いぞ!!
ライブ初参加だった渡辺江里子ことエリツィンさん(阿佐ヶ谷姉妹という芸人)も
すっかり魅了されてしまったご様子。
最後はサプライズとしてperfumeが登場して、ミニP.T.Aコーナーを行ったり、ライブを行ったり、
ちゅうえいさんの緩急ネタをやったり(笑)
楽しめる1時間でした。
まとめ
もっと簡単にまとめるつもりが、ネタが多すぎていつもと変わらない分量になってしまいました。
それほど面白かった「perfume凄いぞ芸人」!!
アメトークは基本ハズレが少ないので、見逃さないようにしていますが、今回は本当に笑わせられました。
笑えて、さらにperfumeも良さも知れて満足できました。
ライブにはぜひ行ってみたい!!