監獄学園ドラマ実写化するようです……
【キャスト発表!】
— ドラマ「監獄学園」公式 (@prison_drama) 2015年9月4日
キヨシ:中川大志
万里:山崎紘菜
花:森川葵
芽衣子:護あさな
アンドレ:ガリガリガリクソン
ジョー:?
千代:武田玲奈
杏子:新木優子
シンゴ:矢野聖人
ガクト:柄本時生
理事長:髙嶋政宏(特別出演)#プリズン pic.twitter.com/nP6VWC0KDN
もう勘弁してくれませんかね……
最近こういうの本当に多い気がします。僕が知っている限りでも、「信長協奏曲」「地獄先生ぬーべー」「デスノート」のドラマ化、「進撃の巨人」「ヒロイン失格」「バクマン。」「俺物語!!」の映画化など、僕は漫画やアニメで十分であって、わざわざ実写化して原作をレイプしていく真似はやめてほしいと思ってます。
しかし、現実ではどんどん実写化の予定が組まれており、これからも増えていきそうです。
実写化の理由?
この背景には漫画にはそれぞれファンがついており、一定以上の視聴率が見込めるからと聞いたことがあるんですがどうなんでしょうね?
で、少し気になったので調べてみました。
「デスノート」は初回の視聴率が15%を超え、途中でガタ落ちしたものの、平均で11㌫を保っているそうです。
「信長協奏曲」は平均12%、あれだけ酷評されていた「地獄先生ぬーべー」もなんと10%を守っていました(これが一番驚きました)。
信長協奏曲はまだわかるとしても、あの「地獄先生ぬーべー」のドラマが10%ですよ!
(この画像を見てから監獄学園のメンバーを見ると、似せようという努力は見て取れますね)
「ぬーべー」は放送中にそのひどさから色々と名前聞いてましたが、特に妖怪のクオリティの低さが凄かったですね。
覇鬼とか、玉藻の妖狐になった姿とかひどすぎて引きました。
特に妖狐とかまんま着ぐるみ着ただけとか……もうちょっと努力しろよ。こんなの鬼の手を持つぬーべーじゃなくても、高校生に囲まれたらリンチされて終わるだろ。着ぐるみはがされて中の人引きずり出されるぞ。
恐ろしさの欠片もなく、ただただ貧弱な狐のような何か(笑)。
狐の中で最高位に位置する妖狐があのザマとか威厳もへったくれもない。ドラマは一度も見なかったですが、画像等で見たとき悲しくなりました。
僕の中の妖狐はもっとカッコよくて恐ろしい存在なんだよッ!!
間違ってもあのへちゃむくれの着ぐるみじゃない。あんなの妖狐とは認めない。
正直、こんなでも一生懸命演じている役者の人たちが凄いなと感心しました。
坂上忍さんとか覇鬼を演じながらどう思ったんだろうなと。
そして、こんな感じでも10%をとれるということは、やっぱりそれなりの視聴率がとれるというのは本当のようです。
漫画アニメ好きとしては1ミリも見る気起きませんでしたが、見られるものなんですね。
監獄学園にしても、血しぶきあがるほどの描写とかぼっこぼこにやられる男子とかマイルドな表現になって中途半端になりそう……
あとキャストに、ガリガリガリクソンとかいう芸人の名前が入っているのは気のせいですよね?
ガリクソン自体は芸人として好きなんですが、アンドレ役としてドラマに出演ですか……まぁ頑張れ。
逆に練馬一の知将であるガクト役を柄本時生さんが演じるのは合ってる気がします。
そして、このブログでも紹介した痴女ヒロイン・緑川花を演じるのは森川葵さん(なんか名前の響きとか似てます)。僕はこの方をよく知らないんですけど、見た目だけなら良い感じっぽいですね。
あ、花ちゃんがどんな子が分からないって方はこちらの記事どうぞ。
僕は断然花ちゃん推し!(ただし漫画とアニメのみ)
花ちゃんは残念で痴女可愛いから仕方がありません。そして、このサイトを訪れる人の多くがこの花ちゃんの記事を読んでいるようです。
皆、花ちゃんのことが気になってしまうんだ!! そんな魅力が彼女にはあります。さすが痴女ヒロイン。正統派ヒロインである千代ちゃんとタメをはれるだけはある(僕の中で)
で、そんな花ちゃんのことで一番気になるのはその痴態の数々ですが、ドラマではどうやって表現するんでしょうね。
キヨシの尻責めとかも映像にしたりするんでしょうか?
ガクトの漏らしたやつはどうだろう?
う○こMP3も存在するのかどうか気になるところです。
とまぁ色々書きましたが、僕はこのドラマ見ません!
夜も遅いし、実写化には全く期待していないので。録画するっていう手もありますが、そこまでして見たいという気持ちもありません。
それにここ最近、ドラマ自体を最終回まで見た記憶がない。というか、ドラマを見た記憶すらない。宣伝で「花咲舞が黙ってない」というドラマがしていることくらいしか知らない(なんか銀行でわちゃわちゃするんですよね)。あとデスノート。
面白くないドラマ見るくらいならネットサーフィンしている方が断然良い(なんかネタが見つかるかもしれないですし)。
ただドラマの放送によって、より多くの人に花ちゃんを知ってもらえるのは良いことです。そして原作に興味を持ってもらえるとなお良し。
僕は確かに「監獄学園続いてくれ」と言いましたが、望んだのはアニメの2期であってドラマではありません。
しかし、既にやると決まったからには成功してほしいという気持ちはあります。僕は見ませんけど。
僕の自由時間はイラスト描いたり、ブログ更新したり、ゲームしたり、アニメ見るのでパンパンなんです。
だから、せめてここで一応宣伝しておきます(アニメの2期に影響あるかもしれないから)。
ドラマ「監獄学園」は10月から深夜25時くらいに放送するそうです!(ざっくり)
気になった方は視聴されてみてはいかがでしょう?