アイドルマスターシンデレラガールズの高垣楓の誕生日です。
ただそれを祝いたいがために記事を書く。
あと僕の書いた楓さんイラストもまとめて出しておくので、イラストに挑戦し始めたばかりの人はそれを見て勇気を出してもらえたらと思う。
考えながら描き続けていたら結果は出る。
誕生日イラストが無事完成
中々いい感じにできたと自己満足に浸っている。
でも、背景のセンスのなさに絶望した。楓さんを仕上げることに一杯いっぱいで気が付いたらこんな感じになっていた。
描いている最中に何か奇跡が起こって、背景のデザインを思いつくかもと楽観していたが、それはただの先送りに対する言い訳だった。
やっぱり下描きの段階で色々と考えておかないとダメだ。
で、ついでなのでこれまで描いてきた楓さんも載せておく。
僕のお絵描きの歴史は楓さんとあるようなものなので、楽しんだり勇気を持ってもらえればうれしい(こんな絵でも描き続けていたら、形になるという意味で)。
どどんと楓さん祭り
これが一番最初にネットに挙げた楓さん。このときはペンタブを持っていなかったので、アナログで書いたものをスキャンして、無料のソフトで線を取り塗ったもの。
正直、誰だかはわからん。
次にペンタブを購入してから結構すぐに描いたもの。頭がでかい。
でも、何とか楓さんに見えなくもない。しかも、理由はわからないが、私服を自分で描いている。チャレンジャーの昔の自分にびっくりする。
これも同時期くらいに描いたような。
暑くて暑くて仕方ないときに、アイスを食べたいと思いながら描いたはず。
だからアイスを食ってる。
頭がでかく、背景の描き方がわからなくて手こずった思い出がある。
それからまたしばらく経って描いたもの。
この頃はちょうどアニメで「うまるちゃん」が放送されていて、プチキャラみたいのを描いたら面白そうと思いついた。
そして、これが初めてブクマがたくさんもらえたので嬉しかった。
ここからなんかちょっとエロい感じのも描いているけど、それはGoogle先生に怒られるかもしれないから載せられない。でも、あれも今の僕のイラストの血肉になっていると思うと感慨深い。
ただし、今見返すとやっぱり頭がでかかったり、首が可動域を超えて動いていたりした。ちょっと怖い。
それからまた時間が経って、急に蘭子と楓のセットで描きたい欲が湧き、
こちらを描いた。見たらわかると思うが、楓さんの描き方が全然安定していない。
可愛く描こうとすればするほど、崩れていくジレンマに相当悩まされた。ちなみに今でもかなり悩まされている。
瞳が他のキャラクターよりバランスが取りにくいような気がする。描いては修正、描いては修正の繰り返しで、最終的には一から描き直した方が早いなんてことも……あれは辛い。
それからTwitterに落書きを投稿したりして、直近に描いたのがデレマス総選挙の応援イラスト。
楓さんっぽくなってきて嬉しかった一枚。だいぶバランスもとれてきたように思う。
そして、今回の誕生日に合わせて描いたイラストをもう一度掲載。
自分ではかなり楓さんに近づいてきたのではないかと思っているけど、どうだろう?
もし、そうでもなかったらもっと精進する。まぁどっちにしてもまだまだ技術が足りないから、精進し続けないといけないけど。
まとめ
以上が僕の描いてきた楓さん。
楓さんの誕生日ということもあって、お祝いを兼ねてここに残しておく。
やっぱり自分のお気に入りのキャラを描けるようになるのは嬉しい。
これからもたくさんイラストを描いて、もっと楓さんが可愛く描けるようになりたい。
僕のイラスト制作の原動力の一つは、間違いなく楓さんにある。
そんな彼女に感謝しつつ、お祝いをしたい!!
誕生日おめでとう!