ようやく秋アニメの注目作品(+試し見の作品)を視聴し終えたので、改めて評価し直してみました。
アニメ放送前のPVでランキングつけたのがこちらです。
視聴したのは全部で15作品です。その他にも、未だ放送されていないアニメと見る時間がとれない理由から省いたアニメを足して、19作品を紹介します。
(追記:その後、また新たに3作品視聴したので、全部で22作品となりました)
予想以上に面白かった作品もあれば、期待外れの作品もあり、順位にも変動がありました。
1週間視聴した感想としては、秋アニメも十分楽しめるアニメが揃っており、嬉しい限りです。
また2話を視聴したのち、その感想も交えて追記していきたいと思います。
(追記:2話の感想をつけていると、順位がごちゃごちゃになってきたので、最新の順位を記事の最下部に載せています。よかったらご覧ください)
- 未放送
- 圏外
- 13位:コンクリート・レボルティオ(元・注目作品6位)
- 追加視聴:落第騎士の英雄譚、学園都市アスタリスク
- 12位:ヤング・ブラックジャック(元・圏外)
- 11位:ルパン三世新シリーズ(元・注目作品10位)
- 10位:ゆるゆり さん☆ハイ!(元・圏外)
- 9位:櫻子さんの足元には死体が埋まっている(元・圏外)
- 8位:コメット・ルシファー(元・圏外)
- 7位:終物語(元・圏外 放送されるの忘れてました)
- 6位:へヴィーオブジェクト(元・注目作品7位)
- 5位:すべてがFになる(元・注目作品9位)
- 4位:おそ松さん(元・注目作品13位)
- 3位:ハイキュー!!セカンドシーズン(元・注目作品3位)
- 2位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(元・注目作品2位)
- 1位:ワンパンマン(元・注目作品1位)
- 最新順位
- まとめ
未放送
まだ視聴できないのでランキングから省きました。
ただ放送されたら絶対見ます。
血液型くん3
ゆるーく楽しみます。箸休め的なアニメになるでしょう。
1話視聴:
3分アニメなので時間をかけずに楽しめるのが良いです。
今回は「彼女に求める条件」がお題。
4番目くらいなら、この答えが入っていてもおかしくないないでしょう。
ニコニコ動画でも視聴可能ですから、見逃した方もお早目に。
血液型くん!3【第1話:血液型君の彼女の条件】 ‐ ニコニコ動画:GINZA
しかし、ランキングに入れるとなると結構悩みます。3分アニメという短さもあるので、11位あたりでしょうか……ルパン三世と競り合うくらいで。
ご注文はうさぎですか?
(防犯ブザーを誇らしげに掲げるメグちゃんが可愛過ぎな件について)
癒しアニメとしてぼけっと見ます。感想などは書きません。
1話視聴:
あーこころがぴょんぴょんするんじゃー(言っとかないといけない気がしました)
ほっこりしました。難民キャンプの名は伊達ではありません。
皆可愛いけど、この組み合わせが一番好きかもしれません。キャラも可愛くて制服も可愛い=最強の図式が僕の中で出来上がりました。
感想は書かないと言っていましたが、その言葉を反故にしてしまいそうです。
ただただ可愛い。トップ10入りは確実。ゆるゆりの上位といったところでしょうか。
ここからが既に放送されているアニメとなります。
まず圏外の作品から。
圏外
DD北斗の拳2 イチゴ味
アニメをチェックする上で、目に留まったので一応見ておこうと思い視聴しました。
結果、最後まで見ることなく切りました。ファンの方には申し訳ありませんが、正直見るに堪えない作品……なぜあれで30分アニメを作ろうと思ったのか謎です。
興味本位から見てみただけですが、僕の肌とは全く合いませんでした。
追加視聴:モンスターストライク
140万回再生といううたい文句につられて視聴しました。
1話7分じゃなかったら、絶対途中できってました。
緋弾のアリアAA(元・注目作品12位)
単純に時間がとれず切ることにしました。
うたわれるもの‐偽りの仮面‐(元・注目作品11位)
こちらも同じく、時間がとれず切ることに。
そのうち、余裕ができたらチェックしたい……できたらいいな。
進撃の巨人中学校(元・注目作品4位)
期待外れの作品でした。まぁちびキャラ達は可愛いかったですが、これを30分見続けるのはきつかったです。5分アニメだったらまだよかったと思います。
進撃の巨人はもうアニメの続編待つだけにします。実写映画? そんなのやってるんです?
13位:コンクリート・レボルティオ(元・注目作品6位)
これも期待はずれの作品。ボンズが手掛けているということで、結構期待していましたが、1話を見た限りではあまり面白くありませんでした。
2話は一応見てみるつもりではいますが、このまま切ってしまう可能性が高いです。
絵柄も好みがわかれそうですし、PVで見ていた限りはオシャレに見えたそれも、30分通して見ているとしんどくなりました。
ストーリーもそこまで先が気になる感じでもありません。
追加視聴:落第騎士の英雄譚、学園都市アスタリスク
話題に上がっていた作品だったので両方とも視聴しました。
順位としてはヤング・ブラックジャックといい勝負です。
12位:ヤング・ブラックジャック(元・圏外)
1話完結で見やすいアニメです。
腐女子ホイホイとか言われているそうですが、そんな印象はあまり受けませんでした。2話も視聴予定。
ブラックジャックが男前になりすぎてびびりました。
11位:ルパン三世新シリーズ(元・注目作品10位)
一つ順位を下げることになりました。元の期待が大きすぎたためか、内容は綺麗にまとまっていましたが、手放しで面白いとは言えませんでした。
ルパン1話の感想では「普通」と書いていますし、2話の内容で今後見るかどうか決めることになりそうです。
ヤング・ブラックジャックより上なのは気軽に見れる内容と、なんだかんだで最後まで見てしまいそうな気がしたからです。
2話視聴:
なんとなく雰囲気は掴めました。MI6の登場もあり、今後この組織ともひと悶着ありそうです。しかし、だからと言って先が気になるというわけでもないので、気が向いたら視聴する形に変更します。
10位:ゆるゆり さん☆ハイ!(元・圏外)
試しに見てみましたが、題名通りのゆるさが良かったです。
3期目らしいですが、今回初めて見ました。僕は百合とかあまり興味ないですが、これくらいなら仲良しとかの範疇ですし、特に気になりませんでした。
逆に気になったのが制服の構造です。上下は別物なのか。別物ならば、スカートはサスペンダーみたないなものでずり落ちないようにしているのか。冬とか冷気が入ってお腹が冷えちゃうんじゃないだろうか。僕、気になります。
それ以外は、和気藹々としていて見ているとほっこりします。
9位:櫻子さんの足元には死体が埋まっている(元・圏外)
他のブログ等で注目作品に入っていたので視聴。
二人の掛け合いが楽しいし、櫻子さんが美人だけど可愛らしくてグッド。第一印象はもっとクールな人かと思いきや、人骨をどうしても持ち帰りたくて駄々をこねるとか意外と子供っぽい面もあり、そのギャップにやられました(単純)。
僕が高校生でこんな美人さんと交流あったら、好きにならずにいられるだろうか。いやいられない。
あと櫻子さんの声って伊藤静さんなんですよね。どっかで聞いたことあると思ってましたが、後で調べて「芽衣子」であり「森島はるか」であり「クリスティアーネ・フリードリヒ」であり「ココ・ヘクマティアル」だとわかりました。
芽衣子なんて最近聞いたばかりだったのに思い出せませんでした。記憶力がダメダメ……
物語もこれからどういう展開になるのかわかりませんが、それ故にワクワクします。
2話視聴:
櫻子たちに非は全くありませんが、後味の悪い内容でした。リアルでも起こっているであろう事柄だったので、胸が痛みました。あの子供たちはこれから児童養護施設に行くことになるのでしょう。
そして、今回起こった事件を見るに、これから起こる事件は一連の繋がりがあるものみたいですね。黒幕を暴き出して最終回といったところでしょうか。
そして、その事件を起こした薬物中毒の男が「蝶を集めないと」と言ってましたが、これがキーワードのようです。今のところ蝶で思い当たるのが1話目の蝶形骨(ちょうけいこつ)しかありませんが、これが関係あるのかどうか……
あと正太郎が柔道黒帯と知って驚きました。優しそうな顔して頼りがいある男だったとは…これで勉強できたら非の打ち所がありません。正太郎は勝手にか弱いと想像してましたが、人は見た目で判断していけませんね。
内容もそこそこ気になるので引き続き追いかけます。
8位:コメット・ルシファー(元・圏外)
これも他ブログで注目作品として挙げられていたので視聴。
1話は、まぁありきたりな感じでした。ですので、今後に期待したいということでこの順位に。カオンも可愛いからね!!
2話視聴:
メカの戦闘は力が入っていましたし、フェリアの無邪気さは可愛いかった! ですが、それ以外はイマイチでした。
あの石ころの喋り方とか、語尾の「じゃもん」って何?って思わずにいられません。
あと萎えてしまったのが、拘束されていた元兵士のパトリックがそこから抜け出し看守らを皆殺しにするシーン。その直後の台詞とかも微妙でした……
一応、3話も見てみますが正直厳しいです。フェリアとカオンの可愛さだけで見続けることもできないでしょうし、順位は3つほど繰り下げ。
7位:終物語(元・圏外 放送されるの忘れてました)
教室の中だけで1時間使った物語。しかもほとんど二人の会話。
しかし飽きることなく見ることができました。あと担任の鉄条径(てつじょう こみち)はクズだったってことでファイナルアンサー?
正直、多数決の前後のシーンは苦しかったし、そのせいで老倉は不登校になってしまったんですよね。そして、その鉄条はというと産休……なんであんたは幸せ掴もうとしてるのかとイラっとしました。
がしかし、元はと言えば老倉が学級会を開いたのが原因でもあるわけで。なんで老倉は学級会開いたんでしょう。勉強会に参加した人が20点上がったのだって、「勉強会やった甲斐あったね! イェイイェイ!」くらいで済ましておけば、こんなことにはならなかったのに……数学への思い入れが強いが故だったのか。
次回はその老倉が阿良々木と2年ぶりの対面するみたいですし、楽しみです。
あと最後に羽川出してくれてサンキュー! もっと見たい!
2話視聴 :
老倉と再会しましたが、さらに謎が深まり先が知りたくて仕方がないです。
あと戦場ヶ原のカウンターパンチは思わず笑ってしまいました。老倉の10倍の威力という(笑)。
感想も書いているのでよければどうぞ。
羽川の可愛さも光っていた2話でした。忍野扇は扇で謎ですし、でもそれがすごく面白い。3位ぐらいまで順位を繰り上げたい作品です。
6位:へヴィーオブジェクト(元・注目作品7位)
1話の終わりが最高でした。
ただ、超大型兵器がバカスカと打ち合いするのかと思いきや、それに立ち向かうのが生身の人間。普通に考えればムリゲーですが、これから一体どう戦っていくのか非常に楽しみです。
次回への期待感も込めて、一つ順位繰り上げ。
2話視聴:
うーん、ちょっと微妙でした。というか、話はほとんど1話から変わらなかったので評価しづらかったです。早くあのアメンボ型超兵器と戦ってほしい。あれとの戦い方によって、評価が大きく変わります。
しかし、ゆっくりとした話の展開によって、1話見たあとの期待感は薄まったので順位は2つほど繰り下げです。
5位:すべてがFになる(元・注目作品9位)
作品の雰囲気がかなり良さげで、僕の好みにピッタリでした。
犀川と萌絵の掛け合いもニヤニヤできて楽しいです。というか、萌絵のお嬢様っぷりにまずびっくりしました。
学生でアルファロメオとか乗るって……すげぇ。車のこととかよく知らない僕でも一目見て、高級車だと分かりました。僕も乗用車にそんな車使いたいです。基本、自転車とかですし……言ってて悲しくなります。
とにかく、今後も気になる内容なので視聴決定。
2話視聴:
ついに事件が起き、これから物語が大きく動いていきそうな予感!
感想についてはこちらから。
ない頭を振り絞りながら、物語を追っていきたいと思います!!
言い回しとかがシャレていて、それも楽しいです。順位の変動はなし。
4位:おそ松さん(元・注目作品13位)
あ、間違えました。
今季最も驚かされた作品。注目作品としても大幅な順位繰り上げとなりました。
1話はパロディ満載で最高の内容。内容については記事でたっぷり書いているのでぜひ。
「ただ1話だからこそのはっちゃけっぷりだったのかな」と思わなくもないので、ある意味2話からが本番でしょう。
それでも1話の爆発力を見てたら期待せずにはいられません。豪華声優陣の共演にも注目です。
2話視聴:
1話ほどのインパクトはありませんでしたが、十分楽しめる内容でした。
ギャグも笑えたし、ツッコまずにはいられない6つ子の行動が良いですね。特に、カラ松が大好きになりそうです。
順位は変わらず。今後も追いかけていきたいと思います。
3位:ハイキュー!!セカンドシーズン(元・注目作品3位)
期待通りの内容。安心して見続けることができそうです。
これから東京遠征での強豪との試合。そして潔子さんの登場シーン、楽しみです!!(え
あと新しいマネージャーの子もね!!(え
……楽しみ方は人それぞれだから!!
2話視聴:
新しいマネージャー候補も入って、ますますにぎやかになりそうなハイキュー!
というか、マネージャー二人いて、その二人ともが可愛いってどういうこと?
いつもビクビクしていて小動物を思わせる可愛さ。
アニメの順位はこのまま変わらず。ハイキューは試合の緊迫した展開も好きですが、日常の掛け合いも面白くて好きなんですよね。
しかし、週末は見たいアニメが集中していて、感想を書けないのが残念……
そして、この画像だけは張らずにはいられませんでした。田中と西谷のコンビ最高。
次回は練習試合。彼らのカッコいい姿に注目です。
2位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(元・注目作品2位)
もう初っ端からワクワクしすぎてやばいです。期待以上の出来でした。
正直、僕の中では1位と2位に差はありません。それなのに視聴率はあまり振るわない様子。
皆、ガンダム見ようぜ!!
久々にガンダムが面白いと思えました。
オルガも三日月もビスケットも他の皆も男臭くって素晴らしい。恋愛などオマケ。
これからも熱い演出を期待したいです。1話の終盤もカッコよかったし、おススメです。
2話視聴:
もう1位にしたくてしたくてたまらないぐらい面白い! ただワンパンマンも同じくらい面白いからどうしようもありません。僕の中での今季1,2位はこれで決まりです。
このアニメなら最終回まで追えますよ、富野監督!!
ガンダムの戦闘シーンもいいし、何といっても三日月とオルガのやり取りが最高でした。オルガみたいな兄貴欲しい。
丁寧な作品作りが嬉しい反面、「早く続きを! 続きを見せてくれ!」となってしまうのが悩みどころ。
1位:ワンパンマン(元・注目作品1位)
こちらも期待に応えてくれた作品。特に戦闘シーンへの力の入れようが凄いです。
僕が見たかった戦闘シーンがそこにはありました。
ジェノスが混じれば、笑いのシーンももっと増えそうでしょうし、戦闘も日常も面白くなるでしょう。
個人的には海人族がめちゃくちゃ楽しみです。
2話視聴:
やっぱり僕の中での1位はこの「ワンパンマン」になりそうです。2話はジェノスも登場して、さらに面白くなっていました。肌色の装甲について真面目に考えるジェノスが好き。
これから、このコンビの活躍が見れると思うとワクワクが止まりません!
あとはワンパンマン随一の美人さん、フブキの登場も心待ちにしています。
最新順位
繰り上げたり下げたりして、ごちゃごちゃしてきたので最新順位を記しておきます(随時更新)。
- ワンパンマン
- 鉄血のオルフェンズ
- 終物語
- ハイキュー
- おそ松さん
- すべてがFになる
- 櫻子さんの足元には死体が埋まっている
- ご注文はうさぎですか?
- ゆる☆ゆり
- 血液型くん
- へヴィーオブジェクト
- 落第騎士の英雄譚
- コメット・ルシファー
- 学園都市アスタリスク
- ルパン三世
- ヤング・ブラックジャック
整理していく中でも、「この作品はもうちょい上かな」と改めて評価し直した順位になっております。ですので、上の紹介文と順位が食い違っている場合があります。
今のところ、10位までは最後まで追いかける予定。
まとめ
改めて整理し直した秋アニメですが、十分楽しめる作品がそろっていました。
特に上位作品は安定した面白さでしたし、「鉄血のオルフェンズ」はこれからの展開次第でもっと面白くなりそう。
あとはダークホース的な「おそ松さん」も。
癒し枠としては「ごちうさ」「ゆるゆり」でバッチリですし、夏アニメがオールスターの集結だとしたら、秋アニメは期待の新人とベテランが融合したチームといった感じです。
しかも、気づけば19作品の視聴。
人生で一番アニメ見てると自信を持って言えます!!
1話をどんどん視聴していく中で、「これを毎週続けるのは無理だな」と思っていたのに……人間やればできる!!(努力の方向が間違っているかもしれませんが)
このまま秋アニメも目一杯楽しむぞ!
リンク:過去のアニメを復習するならHULU!!2週間無料トライアル