最近はずっとオリジナルコンテンツの制作やら、依頼をこなすことに追われていて、中々自分の好きなものを描く時間がとれずにいた。
でも、ようやくそれも一息つけたのでこれから休憩も兼ねて、好きな物を描く時間がとれそうでワクワクしている。
Twitterなんかを見ていると、イラストレーターさんなどが「仕事の合間に落書きでストレス発散!」みたいなコメントをしているのを見かけたことがあるけど、それまではよく分からなかったその気持ちが、今なら少し理解できる。
「好きな物を好きなように描く」というのは、凄く気持ちいい!!
早速、楓さんで落書き
まずは、先日開催された第5回デレマス総選挙の余韻が残っていたので、高垣楓を描いた。
トップアイドルとして駆け抜ける裏では、一人黙々とレッスンしていたりするんだろうなという妄想。それをこっそりと見守りたいという願望。
そして、慣れないポーズもこういう機会に練習する!
とにかく色んなポーズに描きなれていないと応用もきかないので、質も大事だけど量も必要。
特に、横顔はまだまだ練習が必要で、もっとスマートに描けるようになりたい。
で、この落書きをしているとさらに続きを描きたい欲が湧きだしてきたので、
こっそりと覗いているところを見つかった感じを描いた。
もっと楓さんを可愛く描けるようになりたい!!
なんか安定しないんだよね、楓さんの描き方が。特に、毎回瞳の描き方で迷いがでる。
瞳同士の距離感が微妙だから、ちょこちょこ動かしながら様子を見るけど、中々「これだ!」という絶妙な距離をとることができない。
まぁ昔に比べたら、はるかにマシにはなってきたんだけど、まだまだ足りない。
これとか、今見ると「誰ッ???」ってなる。瞳が大き過ぎる&距離が近すぎるのかな……あと鼻の位置が変っぽい。
未だ、僕の頭の中にいる理想の楓さんをアウトプットできていないから、それが非常にもどかしいし、悔しい。
だから、いつかその理想を自分の手で描けるよう頑張りたい。
好きなキャラだからこそ、可愛く描けるように努力を重ねられる。僕にとって、楓さんはそんな存在だから、向上心を刺激されるという意味でもありがたい存在。
他にも好きなキャラはたくさんいるけど、描かずにはいられないキャラは今のところ楓さんくらいだし。
そして、もっともっと上手くなって、同じ楓Pたちに喜んでもらえるようなイラストを仕上げられるようになりたい。
まとめ
今回は落書きだけで終了。これだけでもだいぶ気分転換ができた。
これからは気合いの入った一枚絵の準備をしていくとして、その合間合間に楓さんの落書きをしてTwitterなんかに流していくつもり。
自分の妄想を好き勝手に描いていると脳がウゾウゾして、非常に気持ちよかった。
「ここはこう書かないといけない」とか、「ポーズや表情はこうしないと」とか、そういう決まりがないから全て自由!!
これまでは好き勝手なイラストばかり描いていたから、それが普通だったけど、今回そういうイラストが描けない期間があって、自由に描く楽しさを再発見した感じ。
またすぐに依頼とかの制作に戻らないといけないけど、しばしこの時間を楽しみたいと思う。
そして、英気を養ってまた仕事に取り組む!!